コンテンツへスキップ

記事: 花南 / Cana

花南 / Cana

香りのアーティスト、花南のクリエーション

Cocconの香りを手掛けたのは新進気鋭のパフューマー、花南。
世界最大級の香料会社及び化粧品会社にてグローバルブランドのフレグランス開発に携わり、数々のヒット作を手がけてきました。
様々なフレグランスワークを行いながら、油絵画家の叔母の影響でアートも愛し、自らも発信者としてアーティストコラボレーションにも精力的に取り組んでいます。

空山作品にインスパイアされた「なにものにも侵されない硬質なイノセンス」と、「なめらかな人肌のようなセンシュアリティ」。今回のCocoonの香りは、この2つのイメージから生まれた香りの層が幾重にもつむがれ、バスルームを包みこむコクーンを形成します。
最高品質のホワイトムスクを通常の10倍も配合し、洗い流したあとも洗練された香りを、約6時間、上品にまとえる洗うフレグランスが完成しました。

護られ、祝福されるように。
香りの繭に包まれているような浮遊感を、ぜひお楽しみください。


香りとアートは、わたしの “言葉”

「転勤族で小学4年生のときに福井へ転居した際に言葉と文化の違いにショックを受け、この後6年ほど言葉を発することができなくなりました。
他人とはちがう、なにか別の言葉を話したい、別の表現方法を見つけたい。私にとって、その手段がアートであり、香りでした。

中学時代は仙台市の一番町にある「Perfumery Sukiya(パヒューマリー スキヤ)」という素晴らしい老舗化粧品店で100種を超える数々の美しい香水達に出会い感激し、店の全ての商品の香りを覚えた。

地域では自由な高校で有名な宮城第一女子高校時代は美術部に所属し、仙台美術研究所にてデッサンを習いました。
頭の中はアートと香水のことばかり。小学生のころから憧れていた調香師になるため、都内の大学へ進学し、大学1年生でアロマテラピー検定1級を取得しました。

学生時代は、伝説の香水店『アールエパルファン』でアルバイトをしながら、理系の微生物研究部でラベンダー精油の抗菌性の研究を行います。食品機能化学研究室に所属し学会研究のかたわら、夜間に調香専門学校に通い、パフューマーの師匠 藁 玄雄(わら はるお)氏と出会います。
藁先生には、技術だけでなくパフューマーとしてのあり方など多くのことを学びました。

卒業後、香料会社に入社。食品のフレーバリストとして、一歩をふみだします。
Givaudan (ジボダン・スイス)や大手化粧品会社の香料開発研究所で、エバリュエーター、パフューマーとして香水、ヘアケア、メーキャップ、スキンケア等多くのブランドの香りを手がけてきました。
香りとARTはわたしの言葉そのもの。Cocoonのストーリーが皆さまに届くことを願っています。

花南 / Cana
Perfumer

大学院において天然物香気成分の分析研究を学び、1960年代よりフランスで活躍した日本人パフューマーに教えを受ける。世界最大級の香料会社及び化粧品会社にてグローバルブランドのフレグランス開発に携わり、数々のヒット作を手がけてきたパフューマー・香りのマルチアーティスト。油絵画家の叔母の影響でアートを愛し、自らも発信者としてアーティストコラボレーションにも取り組む。現在、香料会社所属の調香師として国内外向けの新規処方開発に取り組む。